純酸素バーナー
通常、燃焼バーナーはプロパンや重油などを空気中の酸素分と混合
し火炎を形成させます。これを空気でなく100%に近い酸素を利用
することで火炎の温度を大幅に上昇させることができるのです。
純酸素を助燃剤にした混合バーナーを純酸素バーナーと言います。
純酸素バーナーの高温溶解処理が可能な点を利用して、鋳物業界など
では、リサイクル品である鉄屑を多く含んだ鋳鉄溶解によりコストの
安い鋳物ができることで関心が寄せられています。
とはいえ、鋳鉄の溶解材料に鉄屑の配合割合をいくらでも上げて良い
ものでもありません。
それでは、溶解原料として鋼屑の配合割合を増やしていくと、どのよ
うな不具合が生じる可能性があるのでしょうか?
キュポラ溶解の場合には・・・
鋳鉄用銑鉄配合の鋳鉄歩留まりに与える影響は、送風中に80%近い窒素
を含むためここに鋼屑の配合割合が増えると溶湯中にも窒素が増える傾
向があります。鋳鉄製品のFC材では薄肉の製品では 80ppm 、厚肉の製
品では 100ppm 以下の範囲にする必要があると言われております。特に
鋼屑配合割合が50% 以上になると窒素の吸収量が増してきて限界を超え
る可能性が大きくなります。某自動車メーカー関連では、コスト削減の
ため自家発生した鋼板屑を増やしていく過程で 55%を越えると窒素によ
るガス欠陥が多発ししたようで、その時の窒素の量は 83ppm とのこと
でした。窒素による弊害は Ti などの窒素を安定化する元素の添加で対策
を取ることが可能とされるが、窒素を窒化物として無害化すると窒素によ
る強度維持ができなくなる可能性があるため、窒素以外の成分バランスを
改めて考慮する必要がありそうです。
電気溶解炉の場合には・・・
屑鉄は高抗張力鋼板が多く、特殊元素の量によっては製品の品質に影響
するため鋼屑の発生源から特殊元素量を確認する必要があります。電気炉
は溶解過程の損耗が少なく、汚染元素歩留まりは 90%以上になります。
汚染元素が無視できる程度であれば鋼屑配合は直接製品には影響しない
が、鋼屑には鋳鉄に必要な凝固や黒鉛の核となる物質は含まれないことな
どから接種などの投核処理が重要となってきます。鋼屑と共に良質の鋳物
用銑鉄を配合することで鋳造歩留まりを向上させます。
コストメリットを出すため鋼屑配合割合を検討するには窒素量の熟考する
必要がありそうです。ただ、キュポラ溶解の場合には汚染元素の減耗率が
大きいので電気溶解の場合よりも多量の配合が可能です。そこで登場する
のが、純酸素バーナーを搭載している回転炉です。
溶解炉の種類による合金元素の損耗率を見てみると・・・
元素 キュポラ 誘導電気炉 回転炉
Mn 20~25% 10~40%(装入),5%(添加) 60~65%
となっております。
このことから、今後天然ガスの安定供給により低価格での入手が可能にな
れば、純酸素式回転炉が脚光を浴びる可能性があるかもしれません。
純酸素式回転炉(ロータリーファーネス)のお問い合わせやガス供給設備のご検討
などのことなら川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2010年12月29日 水曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼7℃、8℃
です。
佳境に入っている大学受験で、受験生のみならず
社会人にもそのまま引用できそうなコメントがありましたので
ご紹介致します。
大学受験塾ミスターステップアップ 専任講師 柏村真至氏 ブログより
ささいなことにアンテナを立てよう
ケアレスミスを「まぁ、いっか」って思っていると、
そのささいなミスが積み重なって痛い目に会います。
ささいなミスをどれだけ大げさに扱えるのかが、
問題解決の突破口となります。
ささいな幸せを日々かみしめている人は、
愚痴を言ったり、自信過剰になったりしません。
今ある全ての環境に感謝し、
こうして今の自分があることの奇跡をかみしめているからです。
ささいなことに向き合う姿勢に、
あなたの全てが表れているのです。
by との