Title:(34話)標準ガスに詳しくなろう(その3) (特殊ガス)
毎週金曜日にお知らせしております「特殊ガス」について
深く勉強して行こうという特集ブログでございます。
今日で第三十四回目になります。だんだんと知識も積まれて
来ております、でしょうか?
さあ、今日も張り切っていきましょう!
(34話)標準ガスに詳しくなろう(その3) ‘10.8.20
こんにちは
標準ガスに詳しくなろう!その2で終わるつもりでしたが、もう少しだけ
続けてみようと思います。標準ガスの問い合わせが恐くなくなった方は、
是非、次のステップに進んで頂きたいと思いまして。
今回は、標準ガスと言えば?
標準ガスの用途。。。ガス分析についてです。
とっても簡単にご説明します。
標準ガスの問い合わせをうけたことのある方は、顧客から「○○分析計に
使うんだけど・・」などと、聞きもしないのに”分析方法”まで行って
くる顧客がいたという経験もあるのでは?
主な分析方法を知っていると、もっと標準ガスに強くなれます。
さて、主なガス分析方法は?
ガスクロマトグラフィー。よく「ガスクロ」って呼んでます。
さてこの分析計
聞き覚えはあるけどどんな仕組みなのかって知らない人は多いはず。
いまどき、ネットで検索すると簡単に調べられると思いますけど・・・
特ガスに関わる人達の豆知識として簡単にご説明してみます。
さてまず、”クロマトグラフィー”という言葉について
カラムという”筒”に各種分析に適した”充填剤”を詰め込んで、複数の
物質が混ざって入っている”試料”をこの筒に押し込んで行きます。
各物質はその性質の違いから、筒を抜け出るスピードが異なって来ます。
イメージしてみましょう。
すごいラッシュの電車の中。人がぎゅうぎゅう詰め。
電車中程にいた二人の人がいます。一人は力士。一人は中肉中背男子。
人をかき分けて車外に出るにはかかる時間は異なりますよね。
電車・・・カラム
ぎゅうぎゅう詰めの人・・・充填剤
人・・・試料
こんな感じです。
抜け出るのに必要な時間が異なるという性質を使って分離・分析を行う
仕組みを”クロマトグラフィー”といいます。
液体分析を行う場合、液クロマトグラフィー
ガス分析を行う場合、ガスクロマトグラフィー
ガスクロは常に”ものさし”と比較して試料を分析します。
つまり、標準ガスが無いと分析出来ないんです。
それと、試料を押し出す方法が必要になります。
キャリアガスと呼ばれる高純度ガスが使われます。
ガスクロ分析には、標準ガスと高純度ガスが一緒に使われるんです。
電車の例はわかりにくかったでしょうか。
人は学習してだんだん短時間で抜け出ることが出来るようになっていき
ますよね。ガスクロの”試料”はいつも同じ時間で抜け出てくるんです。
この性質を利用して、一定の時間で抜け出てきた物質を特定することが
出来るんです。
また難しかったですかね・・・今日はこの辺で。
by SGマイスター
ガスクロ分析計の勉強でした。
SGマイスターさんに振り切られずに、付いていきましょう!
特殊ガス、高純度ガス、標準ガスのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
8月20日 金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝26℃、昼30℃、夜30℃
です。
熱闘甲子園!
今日は準決勝でしたね。
興南 vs 報徳学園は、序盤5点のリードをした報徳有利で
ピッチャーも安定しているので決まったかと思っていましたが・・・
興南が見事6-5の逆転勝ちにしてしまいました!
興南高校の野球は、抜け目が無く、打撃が強力で、チャンスに
強い、凄い野球をします。
決勝戦は、東海大相模と興南高校との対決です。
両チームとも打撃力が凄まじいので壮絶な戦いが見られそうですね。
by との