中小企業が排出するCO2
日本の会社の中で、いわゆる大企業と呼ばれる会社はほんの一握りです。
実際 は日本の企業の多くが中小企業です。CO2の排出を国レベルで抑える
ためには、 巨大資本の大企業だけの努力や投資だけでは到底クリアできま
せん。やはり中 小企業の力を結集して、国の削減目標に向かう必要があり
ます。
経済産業省は2010年版の中小企業白書で、中小企業が排出するCO2排出量
を初め て推計しました。化石燃料を使う時に出るエネルギー起源CO2のう
ち、国内総排 出量に占める中小企業の割合は12.6%でした。
さてそんな中小企業に対して省エネへの取り組みを聞くと、約6割の企業で
消灯 の徹底や温湿度設定の適正管理はすでに行われているようです。しか
しながら 初期投資額の大きさから省エネの切り札であるLED照明機器や人
感センサーなど の照明制御装置を導入している企業は1割にも満たないよう
です。
中小企業でも省エネに向けての取り組みは行われてはいます。しかし投資を
し てまで省エネに取り組むには限界があります。特に照明器具の切り札で
ある LED照明機器はまだまだ単価が高いようです。省エネ=コストダウンで
あることは間違いない事実です。景気回復のカンフル剤 として、国レベル
での温暖化対策が必要だと思われます。
by toshi_matus
環境分析用ガス、キャリア―用窒素、アルゴンガス等
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
5月10日 くもり
ボンベ庫の温度 朝19℃、昼22℃、夜22℃
です。
5月はこいのぼりのシーズンですが、
なぜ端午の節句に鯉を飾るのかというと、
その由来は中国の故事によるものなのだとか。
* * *
そのむかし、黄河に登竜と呼ばれる滝があり、
多くの魚たちがその滝を登ろうと試みました。
しかし、どの魚も天地を貫く
自然の法則に抗うことはできず、
一匹…また一匹…とあきらめていきました。
しかしながら、その中で
鯉だけは挑み続けることを、
決してやめはしませんでした。
そして、鯉は奇跡を起こしました。
ついにその滝を登り切ったとき…
その姿は大空を翔(かけ)る
見事な竜となっていたそうです。
* * *
by との