ユーティリティ SUS製水配管
 CVDやスパッタ装置などには、ユーティリティとしてガス、水などが
必要です。水配管は鉄管を使用すると錆があっという間に成長し穴が
開いたり、水自体の性状のHPがずれていたりすると腐食していきます。
装置内ガス配管、水配管施行の様子
 そうした場合にはSUS製(ステンレス製)の配管がおススメです。
ただし、SUSだからといって万能ではありませんし、腐食もしてい
きます。定期的なメンテナンスなど管理は必須です。

SUS製冷却水配管工事施行例
 その場に適した、環境にマッチした配管材料を選択することは、コスト
だけでなく、安全管理上でも必要なことが多くあります。
ガス配管、真空配管、排ガスダクト配管、冷却水配管、エアー配管など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
 8月9日 日曜日
 天気 晴れのち曇り
 気温 27℃(PM9:00)
です。
 夕飯時にかなり大きな地震がありましたね。
縦揺れが長く続きましたので、ドキッとしましたね。
大事にならず先ずは一安心です。
