高圧ガスの製造について
高圧ガスの製造についてご説明いたします。
今までにも高圧ガス製造の定義についてお知らせ
する機会はありましたが、おさらいの意味で再登場です。
高圧ガス保安法の定義する製造とは、原料から新規の
物を作り出すようなものではなく、高圧ガスの状態変化
をさせて変化させることを意味しています。
一般的な高圧ガス製造に係る工業用とは・・・
・高圧ガスでない気体(圧力が低いため)を、高圧ガスである
気体にする場合(圧縮機により気体を1MPa以上の圧力に
圧力を上昇させることなど)。
・高圧ガスである気体の圧力を、更に上昇させる場合。
・高圧ガスである気体の圧力をより低い圧力ですが高圧ガス
である圧力の範囲で降下させる場合。
・気体を液化させる(凝縮器で液化させることなどを指し、液化
した液化ガスが高圧ガスに該当する場合に限ります)場合。
・液化しているガスを気化させる(蒸発器などで気化させること
で、気化した気体が高圧ガスに該当する場合に限ります)場合。
・高圧ガスを容器に充填する(気体の場合は充填した結果が
高圧ガスとなる場合を含みます)場合。
以上です。
あくまで代表的な例であってこれがすべてではなく、これらの
例に類似するような行為や現象が高圧ガスの製造として取り扱
われることもあります。
具体的な判断は、地方自治体の高圧ガスを管轄する部門で
なされることになりますので、直接ご相談ください。
高圧ガスに関することなら
川口液化ケミカル株式会社
まで、お気軽にご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
8月22日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 昼39℃
です。
霊峰御嶽山で、新滝、清滝、御滝など
滝に直に当たる「滝行」を経験してまいりました。
例年に比べ、御嶽山山頂付近にこの時期でも残る
残雪がまったく無く、地球温暖化を肌で感じるような
お話と直に接すると、都市部での文明生活(クーラーなど)
が自然に大きな影響を与えていることを考えずには
いられないなと痛感しました。