気体の液化
高圧ガスがその気体か液体かの状態により「圧縮ガス」や
「液化ガス」になることを昨日までご説明してまいりました。
それら多くの気体は、加圧、冷却により液化します。このとき
液化する圧力と温度の関係は人為的に操作できるものではなく
その気体固有の値によるものです。
気体の液化する圧力と温度の関係は飽和蒸気圧線図と呼ば
れる図に表すことが出来ます。その線図の温度が低く圧力が
高い部分が液化範囲となります。その逆の温度が高く圧力が
低い部位では液化しないガス状の範囲となります。ただし、実際
には、液化が始まり気相部が存在する限りそれ以上の圧力は
上昇しません。
気体には臨界温度というその気体固有の温度が存在し、この
温度を超えると如何に高い圧力を加えても液化しません。
気体の中にはこの臨界温度が常温よりはるかに低くて、常温
の水や外気による凝縮器などで液化しないで、その気体自身若
しくは他の気体の断熱膨張などによる温度降下を利用しないと
液化しない空気やメタンなどもあります。
液化ガス容器、オープンデュワー、加圧式可搬容器、液化ガス
保存容器など川口液化ケミカル株式会社までお気軽にご相談
ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
今日の埼玉のお天気は?
7月22日
天気 雨のち曇り
気温 27℃
です。
新潟中越地震では、横揺れが2秒かけて左右に
揺れたため家屋の倒壊に繋がったそうです。
そうしたゆ揺れが起き易い地盤、地層、震源地からの
距離などが相まってのことだそうです。
地震から6日目。
ようやくガスや水のライフラインが復旧しつつあるようです。