炭酸ガスアーク溶接 (炭酸ガス用途)
 炭酸ガスを利用する金属加工の世界で、昨日のレーザーよりも
更に汎用性が高いのが、炭酸ガスのアーク溶接です。
 ワイヤーと母材の間に炭酸ガスをシールドガスとして雰囲気を作り
アークを発生させて溶接します。MIG溶接(ミグ溶接)で炭酸ガスを
利用する場合を炭酸ガスアーク溶接と称します。
 そのなかでも純炭酸アーク法、炭酸アーク法、アーコスアーク法など
があり、被覆アーク方式と炭酸ガスアーク溶接の中間形である磁性
フラックス併用の炭酸ガスシールドアーク(ユニオン・アーク法)も一時
利用されていたことがあります。
 炭酸ガスは、アークの高温に曝されると、一酸化炭素と酸素とに分解します。
この酸素分が酸化性雰囲気を形成しますので、炭酸ガスアーク溶接では
Mn(マンガン)、Si(シリコン)などの脱酸素元素を適当に添加した溶接ワイヤー
を利用するのです。
 金属の素材により、軟鋼の場合 炭酸ガス+酸素ガス もしくは、炭酸ガスのみ。
低合金鋼の場合 炭酸ガス+酸素ガス。ステンレス鋼では 炭酸ガスのみ
もしくは炭酸ガス+酸素ガスなどが利用されております。
溶接条件はさまざまですが参考まで
例えばI形付け合せ溶接では
板圧 1.0mm の場合 ガス流量は炭酸ガス15L/min、酸素5L/min
 ワイヤー径は 1.2mm ワイヤーの突出長さ 12mm 溶接電流 120〜140A
  アーク電圧 17〜18V  溶接速度 70cm/min
板圧 3.2mm の場合 ガス流量は炭酸ガス15L/min、酸素5L/min
 ワイヤー径は 1.2mm ワイヤーの突出長さ 12mm 溶接電流 280〜320A
  アーク電圧 31〜33V  溶接速度 80〜90cm/min
となっております。
※あくまで参考値としてください。
もちろん、溶接は溶接職人の方の技術により溶接仕上がりは
雲泥の差が出ます。溶接の上手で早い職人さんは、今の時代どこでも
引く手数多です。
溶接用ガス、溶接用電源(溶接機)、溶接材料、溶接用備品など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
今日の埼玉川口の朝8時半のお天気は?
 2006年12月18日
 天気 晴れ
 ボンベ庫内気温 6℃
です。
結構冷えましたね〜
人生の格言
人間のすばらしさとは?
「人間は自然のうちでもっとも弱い一本の葦にすぎない。
 だがそれは考える葦である。
 これを押しつぶすのに宇宙全体が武装する必要はない。
 水蒸気や一滴の水もこれを殺すに十分である。
 だが、たとえ宇宙がこれを押しつぶすにしても
 人間は人間を殺すものより崇高であろう。
 なぜなら、人間は自分が死ぬことと、宇宙に対する自分の
 優位とを知っているからである。
 だが宇宙は何もしらない。」
(パスカル)
