川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  H2  /  燃料電池の原理

燃料電池の原理

燃料電池とは?

 燃料電池の説明をするにあたり、先ず電子の流れが電流です。
それを取り出して働かせれば電気になります。
 それでは燃料電池そものの原理をご紹介します。

 家庭用燃料電池として使われている固体高分子型燃料電池では
水素が燃料極に入ってくると電極と触媒と交換膜が交わっている三
相界面で水素原子が陽子(プロトン)と電子に分離され、プロトンは
交換膜をとおって反対側の空気極に移動し、電子は電極から外部に
作られた回路を通って空気極に移動して、空気極にある酸素とそれ
らが結合して水ができます。
 その水は、交換膜の湿度を保つために使用されたり、排出される。
燃料電池内部には電子の流れがあり、水も存在するのだから、そこの
水が通電作用を受けているかどうかだが、燃料電池の構造は電子の
流れと生成した水分は交わることがない構造になっています。

 上記のフローで更に便利な効率的な安全な安価な方法を検討して
いるのが現在の燃料電池開発事情です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665

ありがとうございます。

今日の格言
志を立てるとは?
「大事を思い立つ者が小事に拘わる事。」
(近松門左衛門)

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665