高圧ガス事故例
高圧ガスに携わる者は、いずれも事故を起こさない為の
心得が必要です。
事故は、認知、確認ミス、誤判断、点検不良などから
容易に起きるものです。
本日は、事故例の紹介です。
いつ何時、自分が遭遇するかもしれません。
備えよ常に!
アセチレンガス漏洩
兵庫県姫路市路上にて AM7:40
ボンベバラ積みトラックが交差点を左折した際、急カーブの為
ロープが切れ、容器1本が路上に転落した。
この衝撃によりガス調整器の取り付け部が破損し、容器バルブが
開であったため、ガスが漏洩し着火した。
転落防止措置が不十分で、かつ、容器バルブが閉じていなかった。
(点検不良)
酸素ガス噴出
島根県八束郡東出雲町解体業 PM1:20
解体作業場で、容器バルブを取り外す為作業台に載せバルブを
回転したとき、バルブが前方に飛び、容器はロケットのように飛び
8m後方で作業中の作業員に当たり、重症を負った。
容器バルブを取り外す時、充填ガスの有無を確認しなかった。
作業手順を誤ったためである。
(誤判断)
モノシラン火災
神奈川県横浜市本牧 AM11:30
韓国からの返却容器(171本)を埠頭突堤にに卸してそのまま
おいていたところ、このうちの1本から発火した。
注水冷却しながら容器弁を閉め鎮火した。
容器ハンドル、口金キャップの締め付けが不十分であった為
輸送時の荷役時に容器弁ハンドルが緩み、ガスが漏洩して
自然着火した。
(操作基準の不備)
水素ガス火災
埼玉県深谷市路上 AM6:40
水素容器と酸素容器を積載して輸送中交差点で乗用車と
衝突横転した為、容器が全て路上に落下し、このうち水素容器4本
酸素容器1本からガスが漏洩し着火した。
ロープなどによる転倒防止措置が取られていなかった。
(交通事故、外部衝撃)
アセチレンガス火災
兵庫県飾磨郡夢前町食品工場
鉄骨をガス切断作業中、切断火花がガス調整器付近に飛び
ここから漏れていたガスに引火しホース、調整器を焼損した。
ガス調整器にホースを取り付ける時、取り付け方法が不十分で
ガスが少々漏れていた。
(点検不良)
塩素ガス漏洩
新潟県上越市販売店 AM7:50
関東容器管理委員会新潟支部の保管場所であり、そこに保管されていた
3.6Lの液化塩素のバルブから塩素ガスが漏洩し、水及び生石灰で処理中
作業員がガスを吸い込み塩素中毒になった。
劣化(腐食)により塩素ガス容器のバルブから塩素ガスが漏洩した。
間接原因は不明容器の処置が遅れたためである。
(劣化腐食)
液化石油ガス爆発火災
埼玉県朝霞市路上 AM10:05
ライトバンに2本のLPガス容器を積み運搬中、右折した際容器が転がり
バルブ付近に衝撃を受けてバルブが緩みガスが噴出した。
車を停止してバルブの閉止作業を行ったが、2回爆発して車は炎上
付近民家の一部を破損した。
ボンベ転倒防止など措置を講じないで、横積みした状態で運搬した為
容器が転がりバルブが緩んでガスが噴出した。
着火源は不明。
(外部衝撃)
いかがでしょうか?
すべて現実です。
「まさかそんなことは」ということが起きた時
災害になるのです。
注意一秒怪我一生!
ご注意ください。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の格言
人生の目的とは?
「目的をとげるのに、長い忍耐をするよりも
めざましい努力をすることのほうが、まだ容易だ。」
(ラ・ブリュイエール)